TheSims4IslandLiving

【The Sims4】#1 海は友達! Sims新生活開始【シムズ4】

TheSims4IslandLiving

 

割引セールがやっていたので、TheSims4の拡張パック――IslandLivingを購入しました(*´∀`*)

6月5日に新拡張パック――EcoLifeStyleが発売するので、それを待ちながらプレイしていきます(/・ω・)/

 

関連記事

  #1で『これだけあれば大丈夫じゃね?』って感じで家を建てたのですが、全然足りませんでした! ww   トイレ お風呂 証明……。 スクショはあとで撮ったものなんですが、#1では”ベッド[…]

TheSims4IslandLiving

シムの作成

 

TheSims4IslandLiving

 

若者か大人でスタートしようかと悩んだんですが、ティーンにしました(´゚д゚`)

 

名前は⇒【シムズ4大学生活編】#1高校生から! シムと新居の作成/新生活スタート【SIMS4DiscoverUniversity】から取り、『柴あおいぬ』にしました!

髪色を青にしたかったのですが、良い色が無かったのでこんな感じでww

 

基本的に容姿はランダムで決めました(`・ω・´)ゞ

家を建てる場所

 

TheSims4IslandLiving

 

アイキャッチ画像から上に行くとこんな感じになっています(゜レ゜)

砂地と木々で入り組んだ場所!

 

※左に写っている建物は何なのかまだ分かっていません。

 

では、あおいぬが住む家を建てていきます(`・ω・´)ゞ

 

 

TheSims4IslandLiving

 

  1. 黄色の丸で囲まれたところにポストが設置してあります。
  2. 赤色の丸で囲まれた草木は移動させることが出来ます。

 

えーーっと……見て分かる通り、土地のほとんどが海ですねwww

「何かこれ失敗したか?」

と思ったのですが、海の上にもちゃんと床を作ることが出来た=家を建てられるので、問題はありません(`・ω・´)

 

まあ所持金が少ないので、まずは小さい家と最小限の設備で生活をしていきます。

家の建築

 

TheSims4IslandLiving

 

草木をイジり、ポストの位置を変え、玄関の位置を決めました(*´∀`*)

あと分かりにくいかもしれないですが、床を作ると段差が出来ます

なのでしっかり階段も設置!

 

 

TheSims4IslandLiving

 

  1. 玄関
  2. 廊下
  3. 部屋
  4. 家具等

 

これで資金が無くなりました( ˘•ω•˘ )

壁紙や床は貼れそうなので、あとで貼っておきますw

 

 

TheSims4IslandLiving

 

右に見える建物はトイレです(`・ω・´)ゞ

このIslandLivingで実装されたトイレです!

 

下に見えるのはお風呂なんですが、これもIslandLivingで実装されたものを設置しました(*´∀`*)

 

トイレが家と接続出来なかったので、お風呂もおまけで外に設置(゜レ゜)

※今気づきましたが、玄関の階段にも手すりを設置します!

 

 

TheSims4IslandLiving

 

部屋はこんな感じwww

 

夜は暗くなってしまうので、ライトを設置

あとは開放感を出したかったので、IslandLivingで実装された窓ガラスの無い開放された窓(?)を設置しました(*´∀`*)

 

 

家の増築はお金が無いと出来ないので、まずはお金を稼ぎたいですね(´゚д゚`)

頑張ります(*´ω`*)

TheSims4IslandLiving
最新情報をチェックしよう!