二人目の子供―女の子が産まれました(*´∀`*)
名前はランダムから『ゾーイ』に決めました(`・ω・´)ゞ
リリィにゾーイ……この夫婦はグラブルがお好きなようで(´゚д゚`)
ゾーイの成長
産まれてきて……(゜レ゜)
☆
一瞬で大人へ(/・ω・)/
世代変更しました(*´∀`*)
☆
今回のシムズ4の拡張パック? のDiscoveryUniversityなのですが、大事なことを忘れていたのです((((;゚Д゚))))
前にも紹介したのですが、この大学生編ではロボットが出てくるんですよね(゜レ゜)
そこで!
ゾーイには、『ロボットの製作』をしてもらおうと思っています(/・ω・)/
早速ロボットの作業台を購入し、設置していきます(*´∀`*)
ロボットを作る
3階を作ったので、そこにロボット作業台を設置しました!
床を貼り、壁を作っただけなので雑な状態ですw
おしゃべりロボットを作る
これがロボットを作る作業台ですね(゜レ゜)
最初に出来ることはこれですね!
ロボット作業台でいじくる:スキル上げ
おしゃべりロボを作る
これらで獲得できるスキルは、『ロボット学スキル』です!
このスキルを上げることによって、様々なロボットが作れるようになります(*´∀`*)
☆
これは作業中のスクショです(゜レ゜)
溶接してる感じなのかな? (´゚д゚`)
火事とかにならない……よね? ><
おしゃべりロボットで遊ぶママ――Carlie
スクショだとすごく分かりにくいのですが、Carlieの周りに惑星やロケットがぐるぐる回っている状態です。
そして右手に持っているのが娘―ゾーイの作った出来の悪いおしゃべりロボットです。
※スキルが高ければ良いロボットが作れます。
想像してください!
小さい子供が『ぶーーん』って言って飛行機の模型で遊んでいる姿。
まさにそれと同じような感じでCarlieがおしゃべりロボットで遊んでいるのです(´゚д゚`)
そういう遊び方するんだ……って思ったw
☆
ゴミからもパーツが出るのですが、それもロボットを作るためのパーツだったかな?
ロボット学スキルを上げ、いろんなロボットを作ってみます(`・ω・´)ゞ