とうとうやってしまいました(´・ω・`)
だってもう忙しすぎて家庭崩壊しそうだった(した)んだもん……><
娘の急激な成長
買ってあげたクマさんと遊ぶ娘――リリィ。
歩くだけで移動スキルが上がる仕様……(´゚д゚`)
☆
子供用ベッドを買ったり、おもちゃも買ったりしたのですが、やることが結構多いのですね(´゚д゚`)
これもリアルと同じ……。
当たり前なんですが、お風呂、おむつ交換、ご飯、寝かしつけ……、両親は勉強に学校……><
☆
『世代の変更』
娘――リリィを大人へ変更しました(´゚д゚`)
☆
ティーンは高校
若者は大学
就職が自由になる大人へと……(´゚д゚`)
リリィの特性なんですが、ガーデニング+綺麗好きにしました(*´∀`*)
畑作業もガーデニングに入るし、掃除等をしてもらうための特性!
てか奥に畑が写ってしまってるww
牧場物語生活
牧場物語では作物を育て、収穫し、出荷する!
そんな作業が好きなんです(゜レ゜)
それをシムズ4でやってみました(`・ω・´)ゞ
土を変更し、種パックを置いたあと、開封した(種ではなく)作物を土の植えに置いたところ(゜レ゜)
この状態でクリックすると、『植える』というコマンドが出てきます(`・ω・´)
☆
水もしっかり与えます(`・ω・´)
芽というか、すぐに苗状の作物になりますね(゜レ゜)
種もいろいろ種類があるのですが、バナナってちゃんと木が育つのかな? (´゚д゚`)
そういうところはリアルじゃないと思うのですが、試していないので分かりません!
作物は金策になる
多分ブドウだったかな? 80シムオリオンで売れました(´゚д゚`)
執筆時間を考えると、作物を育てていた方が儲かりそうな気がしました(´゚д゚`)
品質もしっかり上げるともっと高値で売れそうです!
作物の品質を上げる
これは肥料をあげているのですが、肥料=作物なんですね(´゚д゚`)
人参を育てるために肥料(人参)をあげる……、なんかすごい畑に(´・ω・`)
研究も欠かさずに
作物の写真を撮ったり、何かメモを取ったりと、研究をさせることが出来ます。
研究をすることで知識を付けられるみたいですね(゜レ゜)
ガーデニングスキルも順調に上がっていますよ!
上がることで、指示をしなくても水あげとかしてくれるようになりました(*´ω`*)
おまけ
お風呂とベッドを良いものに変えました(゜レ゜)
衛生や体力の回復には、やはり良いものを使わないと駄目ですね(´゚д゚`)
☆
左下の3人のアイコンを見てもらいたい……。
真っっっっっっっっ赤w
忙しすぎて崩壊した状態w
学業と育児の両立は難しい!