ランダムで作られたシムの髪型、洋服などを変更して作成しました(゜レ゜)
ここで気づいていたら良かったのですが、大学生の年代じゃなかったんですよねw
高校生から始まります(´゚д゚`)
シムの作成
見た目は↑のとおりです(/・ω・)/
名前は”柴 あかいぬ”です!
☆特質☆
- 知識――研究者
- 早分かり
とにかく就職や勉強をしたい! スキルが早く上がる!
そんな感じにしてみました(゜レ゜)
- クリエイティブ
- 幼稚
研究者ということもあり、ひらめきやすい”クリエイティブ”を選びました!
あとはおまけで”幼稚”をw
家の作成
引っ越せる場所は1箇所のみでした(´・ω・`)
2階建ての家が建っていたのですが、1から作るほうが面白いと思ったので土地のみを購入!
☆
出来たのがこれ ↓
ポスト前に玄関を作り、奥に進むとシャワーとお風呂。
真ん中にキッチンとリビング、右上にトイレ。
左に寝室ですね(゜レ゜)
家具等は大学生活編で入ったものをなるべく優先して使っていきたい!
キッチンエリアは1回壁を作り、その壁を切り取って柵のようにしました(゜レ゜)
テレビはペンギン! (安い)
※イスかと思ったら丸テーブルでした……。
☆
お風呂は全体的に、トイレは背後のみガラス窓にしました(/・ω・)/
これで開放感が出ますし、景色も楽しむことが出来ます!
学生っていうことのあり、しばらくはこの家で生活しそうです(゜レ゜)
小物系は購入できそう!
高校生活
先にも説明したとおり、設定をミスったので高校生からになります( ˘•ω•˘ )
宿題
あかいぬが手に持っている青い本を読むことで宿題を終わらせることが出来ます。
これは所持品にあるので、設置して宿題をさせることが出来ました(/・ω・)/
日課となっているので、帰宅してから翌日登校するまでに終わらせることで成績がアップしていきます!
リサーチ&討論スキル
研究者になるための願望でこのスキルを上げる必要があります。
鏡で討論の練習をし、スキルを習得です!
願望はスキルレベル3なので、同じく鏡で練習をし、3まで上げていきます(゜レ゜)
空腹
空腹を満たすためには料理をしてご飯を食べれば良いのです!
自分で作れば料理スキルも上がり、安く済むので便利(`・ω・´)ゞ
グリルドチーズ(ベジタリアン向け!)
3シムオリオン(だったっけ?)という安さで作れます(`・ω・´)
あとあと損もないので、料理スキルはこのまま上げていきたいですね(゜レ゜)
住民との関係
引っ越してすぐ、近所に住むシムたちが来てくれました(*´∀`*)
老夫婦と大学生(多分)2人です!
あかいぬは高校生なので、相手は年上ですねw
もちろん恋愛対象なはずです!
最後に
まったり高校生活を楽しみ、大学の入学を決め、無事に楽しい大学生活を送りたいですね(´゚д゚`)
恋愛も楽しみの1つなのですが、いろんな人を見つつ探していきます!