品質の良い作物を作るためには現状必須なものですね(/・ω・)/
これによって、どれくらい良いものが、どれくらい取れるのか見てみましょう!
畑Lv2
2年目に入ると、ポストに木こりの家 ゴッツからこのような手紙が入っていました(゜レ゜)
この作品って”肥料”って無かったんだっけ? って思っていたら、こういうシステムがあったのですね(´゚д゚`)
特に必要な材料はないのですが、お金が20,000G必要になります!
育てる作物の数とコロボックル依頼
夏になってしまったのですが(w)、スクショのようにトマト、とうもろこし、たまねぎを大量に植えてみました(゜レ゜)
☆コロボックルに依頼☆
水撒き 1人
収穫 1人
世話 1人
動物の世話は自分でやる! という場合は、2人に水撒きでも良さそうです(/・ω・)/
※収穫は予想以上に速かったため。
この広さでコロボックル1人に依頼した場合、少なくともとうもろこしとたまねぎは自分で水撒きしないとPM6時に間に合いません!
体力的にもミスリルが無いと厳しいかもしれないですね( ˘•ω•˘ )
体力回復におすすめ料理
『うどん』です(゜レ゜)
- 小麦粉×1
- めん棒
- なべ
- 包丁
これだけで作れるこのうどん!
体力が40回復するのでいいですね(/・ω・)/
毎週火曜日のバラエティー番組で”料理番組”をやっているので、見逃さずにテレビを見てレシピを手に入れましょう!
取れる品質とその数
たまねぎ18個収穫
☆1:13個
☆2: 2個
☆3: 3個
☆
トマト18個収穫
☆1:12個
☆2: 3個
☆3: 3個
もちろん偏りもありますが☆3は初めて見ましたし、☆2も多いと思います(/・ω・)/
収益の差は微々たるものですが、1年目より確実に上がるので、余裕があれば畑Lv2にしておきましょう!
……Lv2があるんだから、3年目はLv3あるよね……?