龍が如く7

【龍が如く7】#55 十三章―春日の選挙戦/青木遼サイドの動き【光と闇の行方】

龍が如く7

 

青木遼の下した命令は久米を……って思ったんだけどな(´゚д゚`)

十三章―コインロッカーベイビー#5

 

龍が如く7

 

龍が如く7

 

春日たちの企みを影で聞いていた、久米のボディーガード

次の日、アジトの壁にはたくさんのイタズラ書きが貼られていた。

 

そんな時、星龍会の高部がやってくる。

 

 

龍が如く7

 

荷台にマイクとスピーカーを積んだこの車を選挙カーとして使っていいという。

 

そして久米が今日演説をしている、浜北公園へ向かう。

春日と久米の演説

 

浜北公園へ着いた春日たち。

しかし久米の演説は、春日たちの先をいくものだった。

 

 

龍が如く7

龍が如く7

 

久米「この神聖な選挙に土足で踏み込んできたのである! これは民主主義への冒涜に他ならない!」

 

春日たちの作戦に気づいた久米サイドは、春日を近づけさせないための対応をしていた。

久米が春日の握手に応じるのは、健気な無名の候補者であることが条件

そこで久米サイドは、春日を悪役に仕立ててその条件を変えようとしている。

 

そんなら……と、春日は汚名返上をする。

 

 

龍が如く7

 

器の大きな有力候補の久米が、無名の春日を宣伝してくれる……「おかげで知名度も一気に伸びるってもんです!」

 

皆さんご覧くださいと久米。

あのふざけた態度は立候補者のあるべき姿でしょうか!

「選挙は前科者のお祭りではありません!」

 

 

龍が如く7

 

確かに18年間刑務所にいた。

でもどんな前科があろうが立候補出来ることは法律に書いてある。

現に春日の立候補届は受理された。

 

 

龍が如く7

 

龍が如く7

龍が如く7

龍が如く7

龍が如く7

龍が如く7

龍が如く7

龍が如く7

 

誰だって法律に従って正しく生きたい

でも法律が完璧じゃないように、人間も完璧じゃない

久米の言う通り、どっちにも矛盾はある。

 

春日もちょっとした間違いから転げ落ち、この街に流れ着いた。

しかし春日は法律に助けられたわけじゃない。

法律の矛盾の隙間で生きている人たちに助けられた。

彼ら全員が望んでグレーゾーンで生きているわけではない

 

 

龍が如く7

龍が如く7

龍が如く7

龍が如く7

 

春日の演説に心を動かされ、街の人たちは春日に票を入れるという。

 

春日は久米に恨みはない。

お互い堂々と選挙戦を戦うため、握手を求めるが……逃げられる。

 

 

龍が如く7

十三章―コインロッカーベイビー#6 青木遼と沢城丈

 

龍が如く7

 

春日と久米の演説をテレビで見ていた青木遼。

全てはお前の不始末の結果だと責められる沢城。

そして沢城の様子が最近おかしいことに気づく青木遼。

 

沢城は新体制の件……の報告をしにきた。

しばらくは東京近江連合という仮の屋号で動くことになったと。

しかし偉そうに言う沢城に、青木遼は怒っていた。

 

 

龍が如く7

龍が如く7

龍が如く7

 

しかし東京近江連合は違う。

会長に据える器は沢城には無いと青木遼は思っている。

 

そして青木遼は、沢城にある命令をする。

 

 

龍が如く7

龍が如く7

 

関連記事

  この言葉の意味を後で知ると悲しくなる……。 [adcode] 十三章―コインロッカーベイビー#7   前回のように久米に逃げられては困る……と、今回は歩いて近づくことになる。 &n[…]

龍が如く7
龍が如く7
最新情報をチェックしよう!