ペルソナ5メイン画面

【ペルソナ5】序盤 チュートリアル攻略&紹介 怪盗プレイ日記2

第2回目です。

ペルソナ5はこういうものだよ――っていうチュートリアルですね(゜レ゜)

チュートリアルでも、ストーリーを楽しめています(`・ω・´)

 

カジノから脱出

前回の続きですね(゜レ゜)

初戦闘後、追われている立場なので逃げることになります。

ペルソナ5カジノから脱出

ダンジョン捜索画面ってことですね。

画面右にマップも書かれています。

 

拡大するとこんな感じ ↓

ペルソナ5マップ拡大

通った部分は白に

まだ通っていない部分は赤になるようですね(゜レ゜)

今作では、最初からマップが完成している――って感じです!

まぁ、マップが見えていても全部捜索するんですけどね(´゚д゚`)

 

新アクション

ここで新しいアクションのチュートリアルです(´゚д゚`)

『物に隠れながら進む……』っていう……。

ペルソナ5隠れながら進むアクション

メタルギアソリッドか? って思ったけど、

そんな難しいものじゃなかった(´゚д゚`)

ただ単に、敵がこっちを見ていないときに○ボタンを押すと、次の障害物に自動で移動して隠れるって感じです(´・ω・`)

個人的には有り難い……。

ペルソナにはそんな難しい操作はない! ということですね(`・ω・´)

 

ストーリー

↑でカジノから脱出する――と書きましたが結果、

捕まってしまいました(´゚д゚`)

そして!

スクショが撮れなくなりました(´゚д゚`)

規制ってこと何でしょうか?

 

捕まってしまった主人公は警察『みたいな!』人たちに捕まり、

監禁&暴力『みたいな!』感じになります。

可視化法に期待しているのか? などの選択肢もありましたね(゜レ゜)

 

その後、難易度の選択がありました。

Safety Easy Normal Hard の4種類です。

僕は1週目はストーリーを楽しみたいのでEasyにしました。

Safetyでも良かったんですが、なんとなくEasy(`・ω・´)

 

そして、自白証書にサイン――ってことで、名前(フルネーム)を決めることに。

黒犬 白犬

にしました(゜レ゜)

名字が黒犬
名前が白犬

です!

 

このあとにムービーが入ります。

主人公の持つスマホに現れた謎のアプリ。

アイコンが巨大化し、タップすると周りの時間が止まる。

どうやらこのアプリがペルソナに関するものらしい? です(゜レ゜)

 

その他システム

画面の見方としては、

右上に、次に取るべき行動やヒント、目的地が表示されます。

このおかげで迷うようなことはないと思います。

 

日常パートに関して

最終的にとある高校の生徒として普段の生活をするのですが、

街にいる人々に話しかけると、噂話などを聞くことができます。

主人公の時間は有限で、ベッドで寝ると時間、日付が進みます

まぁここらへんはお馴染みのシステムですね(゜レ゜)

 

最後に

スクショが撮れなくなったのが痛いところ(´・ω・`)

文字で説明しても分かりづらいし、

僕自身が文字だけのゲームプレイ日記を見ても楽しくないっていうね……。

悩みどころ(´・ω・`)

 

では!

(`・ω・´)ノシ

関連記事
⇒ペルソナ5怪盗プレイ日記

ペルソナ5メイン画面
最新情報をチェックしよう!