夏イベ2016
対陸上の敵で合ってるよね? (゜レ゜)
春イベ2016で実装された、基地航空隊の本実装は夏って言ってたよね? (゜レ゜)
先行でこれも配られたしね!
一式陸攻 二二型甲
これ以外にも配られた装備は合ったんだけど、僕はこれだけです(´・ω・`)
ちなみにこの装備は、バグ修正メンテまでにE-6に突入だったかな……。
E-4をクリアすれば、E-5を飛ばしてE-6に行けたからとりあえず突入したんだよね(笑)
夏イベはどうなることやら……orz
春イベで学んだこと
個人的な考えですよ!
- 重要な艦種
- 対陸上装備の組み合わせ
- 基地航空隊
別に、僕しか分からないこと!――ではないです。
みなさんも学んで思ったことだと思います。
夏イベは、基地航空隊ゲーにならないことを願って書いていきます!
重要な艦種 その1
駆逐も重要ではありますが、図鑑埋めも兼ねて改二になっていれば問題無いです。
なので、重要になってくるのは航巡(その1)です。
先行組や半先行組の方は、特に航巡の少なさに苦戦した人も多いと思います。
後から気づけば、航巡ではなく重巡使えば良かったって……orz
備えあればなんとやらってことで、育成をしていました!!!
こんな感じですね ↓
とねちくの2隻目を育成しました(*´ω`*)
あと、レベルの低かった最上と三隈をLv80にしました!
これで航巡は大丈夫……と信じています!
重要な艦種 その2
こちらは『そうでもないよ』って言う方もいると思いますが、念のため。
強い陸上棲姫が札1枚でなんとかなるなら問題ないのですが、
もし2枚分必要だったら……と思って育成(途中)しています。
ドロップしていない方は厳しいですが……。
その艦種は軽巡。
大淀のことですね。
大淀の代わりに夕張でもいいんですが、大破しやすいのでorz
今はこんな感じに ↓
1-5でしか使っていません。
5-4では他の艦を育成しているのでね(゜レ゜)
一区切りがついたら5-4で育成しようと思っています!
阿武隈改二が3隻いれば軽巡は大丈夫だろうと思っていた時期があったけど、対陸上ではなんの意味も……。
育成しても無駄にはならないので、2隻目の大淀、又は夕張を育成しておきましょう。
夏イベ2016の予想
開始日の予想です。
だって史実とか詳しくないもん……。
まぁ、春イベ2016と同じで史実ではないのかもしれないですが(´・ω・`)
ってか、今ふと思ったけど、夏は6、7、8月。
夏イベ2016は遅くても8月下旬って誰でも分かるよね……orz
事故があって9月に遅れてしまったら秋イベになってしまう(゜レ゜)
まぁ良いや……。
夏イベ楽しみですね!
(`・ω・´)ノシ
関連記事
⇒艦これ攻略まとめ
⇒艦これ攻略初心者編まとめ