攻略情報が分かり次第、更新していきます(`・ω・´)ゞ
※今作戦での札は5枚です。
海域マップ
攻略編成
ルート I(分岐)→J(分岐)→C→D→ボス
編成 航戦 軽巡 駆逐3 軽空
☆支援艦隊☆
道中支援は必須。
決戦支援に関しては、S勝利をしたいのであれば必須。
そうでなければいらないかも……?
攻略装備
航戦:主砲2 水爆2
軽巡:ソナー3~4 爆雷0~1
駆逐:ソナー2~3 爆雷0~1}✕3隻
軽空:艦攻3 彩雲
基本は”対潜装備”です。
ボスが潜水艦なのでね(゜レ゜)
軽空母に載せる艦攻も”対潜値”の高いものを載せましょう。
対潜値を100以上にすると”先制対潜攻撃”をするので、
甲難易度でやる人は3隻以上は欲しいところ。
航戦の装備なんですが、
道中のことを考えると水爆4よりも主砲2を載せた方が良いのかなと思います(`・ω・´)
(いや……主砲1でも……?)
管理人 攻略編成&装備
叢雲以外は先制対潜攻撃します(`・ω・´)ゞ
本当だったら先制出来る艦娘を使いたかったんですが、この先が良く分からなかったのでね(´・ω・`)
道中が楽なので山城は主砲2を装備、
軽空母は艦攻3つ。
☆支援艦隊☆
道中
駆逐:電探3}2隻
戦艦:主砲2 徹甲弾 電探}2隻
軽空:艦爆3 電探}2隻
決戦
駆逐:電探3}2隻
重巡:主砲3 電探}2隻
空母:艦爆3 電探}2隻
主砲も艦爆も命中が上がるものを使用。
道中に関しては全艦キラ付け、
決戦に関しては旗艦のみキラ付け使用。
ギミックもあるみたいですが、必要なかったみたいです(´・ω・`)
攻略報酬&ドロップ艦
甲:伊良湖4 特注家具職人 戦闘糧食2 九五式爆雷 ソードフィッシュ
乙:
丙:
★E-1ドロップ★
Cマス :山風 時津風
Sマス :山風 時津風 狭霧
ボスマス:山風 大鯨 鹿島 明石
関連記事
⇒艦これ夏イベ2017攻略まとめ