他に良い海域や編成等あれば変更していきますよ(´っ・ω・)っ
1-5
J(ボス)マスで秋刀魚がドロップします(*´∀`*)
編成&装備
ルート:A(潜) → D(潜) → F(潜) → G(無) → J(潜ボス)
ゴトランドと神鷹はレベル上げとして連れて行っているのですが、海防艦3 その他軽空母でももちろん大丈夫です(`・ω・´)
見張員とソナー、ソードフィッシュ(も有効?)載せてます!
3-3
Gマス、M(ボス)マスで秋刀魚がドロップします(*´∀`*)
編成 & 装備
ルート:A → C(渦) → G → M(ボス)
空母2隻だとEに逸れるのですが、1隻を軽空母にすることによって最短ルートになります(`・ω・´)ゞ
ソナー 見張員 探照灯など、秋刀魚漁に必須な装備も載せます!
ボス戦の被害は大きいので、戦艦入れてやるのもいいかもですね(´・ω・`)
※軽空母を戦艦に変更しても最短でした! MマスでNelsonTouchです(*´∀`*)
6-5
FマスとIマス、J(夜戦)マス、M(ボス)マスで秋刀魚がドロップします(*´∀`*)
※M(ボス)マスまで行かず、J(夜戦)マス後に撤退でもいいと思います。
編成 & 装備
ルート:B(潜) → F → I → J(夜戦) → M(ボス)
NelsonTouchをJ(夜戦)マスで使うため、このような編成順にしています。
それとボスまで行かない場合、FマスとIマスに基地航空隊を出すといいかなと思います(゜レ゜)
J(夜戦)マスでNelsonTouchが発動しないことを考えると、駆逐の装備を主砲等に変えてもいいですね(/・ω・)/
NelsonTouch
- Nelsonを旗艦にする
- 3、5番艦に空母以外の艦を配置する
- 陣形を複縦陣にする
以上がNelsonTouchの発動条件なのですが、発動は運なのです( ˘•ω•˘ )