海域マップ
↑ 第一戦力マップです(/・ω・)/
↑ 第二戦力マップです(/・ω・)/
第三戦力も同じです(/・ω・)/
攻略編成&装備
☆第一戦力ゲージ☆
ルート:A(無) → C → F(分岐) → J → M(ボス)
第一戦力編成:駆逐2 航巡2 戦艦2
装備のスクショ忘れてしまった(´゚д゚`)
☆第二戦力ゲージ☆
ルート:A(無) → C → F(分岐) → I(潜水) → O → Q(ボス)
第二戦力第一編成:重巡 航巡2 空母3
第二戦力第二編成:軽巡 駆逐2 雷巡2 軽空母
※瑞鶴&翔鶴ではなく、蒼龍&飛竜にしましょう(´゚д゚`)
第一艦隊
第二艦隊
連合艦隊の制空値は合計で約400です(/・ω・)/
☆第三戦力ゲージ☆
ルート:A(無) → C → F(分岐) → I(潜水) → O → Q(ボス)
第三戦力第一編成:蒼龍 飛竜 空母 航巡2 潜水艦
第三戦力第二編成:軽巡 駆逐2 雷巡 航巡 軽空母
第一艦隊
第二艦隊
潜水艦が敵の攻撃を吸ってくれるので、ボス戦が楽になりました(/・ω・)/
蒼龍&飛竜を入れると逸れることなく最短で行きます(*´∀`*)
連合艦隊の制空値は合計で410です(/・ω・)/
☆基地航空隊☆
第一部隊:二式大艇
――――:一式戦隼Ⅱ型(64戦隊)
――――:一式陸攻(野中隊)
――――:一式陸攻三四型
第二部隊:二式大艇
――――:一式戦隼Ⅲ型甲(54戦隊)
――――:一式陸攻三四型
――――:銀河
二式大艇を入れるとボスマスまで届きます(`・ω・´)ゞ
各部隊に戦闘機を入れることによって、落とされる心配が少なくなります(/・ω・)/
E-3ドロップ
Q:岸波
攻略報酬
甲:
乙:
丙:戦闘詳報 勲章 神鷹
丁: