どこでクリアすればいいのかがだんだんと分かってきたので書いていきますよ(/・ω・)/
確かに一期より楽でした(`・ω・´)
い号&南西任務クリア
場所はここ――2-1です ↓
ルート:C → (E) → D → H(ボス)
Eマスを通ったり、通らなかったりします。
編成:潜水艦6隻
潜水艦6隻でも逸れることなくボスに行くので、南西任務がクリア出来ます。
い号任務クリアに必要な敵空母はこんな感じ ↓
- Dマス
- H(ボス)マス
潜水艦に疲労が溜まったら交代させるなどし、クリアするまで周回です(*´∀`*)
敵空母を20隻倒せばクリアです(`・ω・´)ゞ
ろ号(補給艦)任務をクリア
補給艦が出てきて、楽に周回出来るところが2-2です。
1戦し、進撃すればスクショのようにボーキも手に入ります ↓
ルート:C(無) → B → A(ボーキ)
編成:空母3 大発載せられる艦3
空母3隻編成すると、C → Bへ行きます。
そして、大発(ドラム缶)を載せていると、資源マスで貰える資源が増えるのです(´゚д゚`)
(大発1個で3、ドラム缶1個で2……だったはず)
- Bマス
ガンビア・ベイや鳳翔、大鷹など艦載機搭載数が少ない艦娘なら、ボーキの消費がなくて済みます。
僕はガンビア・ベイが育っていないので、念の為にアークロイヤルを連れて行ってます(/・ω・)/
(5とか10とかのボーキ消費があります)
このBマスで貰える基本経験値は150、180などです。
旗艦MVPを取れるようにすれば、なかなかの経験値が入りますよ(/・ω・)/
ボーキが欲しい時!
ろ号(補給艦)をクリアしたい時!
2-2を周回しましょう(`・ω・´)ゞ
ではでは(´っ・ω・)っ