海域マップ
ギミック解除後 ↓
攻略編成&装備
戦力ゲージ削り
ルート:A(分) → D(航) → G → J(鬼) → O → V(ボス)
第一編成:空母3 重航巡2 水母
第二編成:戦艦 軽巡 駆逐2 重航巡2
第一艦隊
第二艦隊
戦力ゲージラスト攻略
ルート:X → Y(航) → O → V(ボス)
第一編成:霧島 比叡 重航巡3 空母
第二編成:軽巡 駆逐3 重航巡2
第一艦隊
制空値は236。
ボスマスで優勢取れました(゜レ゜)
比叡と霧島には特攻効果があるようです。
高いダメージが出ました(`・ω・´)ゞ
第二艦隊
基地航空隊
☆第一航空隊☆
- 陸戦(艦戦)
- 陸戦(艦戦)
- 陸攻
- 陸攻
☆第二航空隊☆
- 陸戦(艦戦)
- 陸攻
- 陸攻
- 陸攻
制空が取れない場合、基地航空隊に艦戦を追加するといいです(/・ω・)/
連撃等が出来た方がいいですからね(`・ω・´)
ギミック K、S攻略
ルート:B(潜) → F(航) → H → K(航) → N → S
第一編成:戦艦2 重巡2 軽母2
第二編成:軽巡 駆逐3 重巡2
※水上部隊
☆やったこと☆
- F(航)マス優勢無傷
- K(航)マス優勢無傷
- 防空優勢
- SマスS勝利
※甲と違い、どれか必要のないものもあるかもしれません。
ギミック T攻略
ルート:A(分) → D(航) → G → I(潜) → J(鬼) → L(航) → Q → T
第一編成:空母3 軽母 航巡2
第二編成:戦艦 軽巡 駆逐2 重巡 水母
※機動部隊
☆やったこと☆
- TマスでS勝利
第一艦隊
制空値は489。
航空マスもあるので、電探は対空のものを載せました(/・ω・)/
第二艦隊
第二艦隊は……特にないです(゜レ゜)
E-4ドロップ
O:まるゆ 神威 秋津洲 Gambier Bay
V:Fletcher Johnston 大淀 伊400
攻略報酬
甲:
乙:
丙:戦闘詳報 洋上補給×3 GFCS Mk.37
丁: