海域マップ
攻略編成&装備
ルート:B → F(分) → K → L → N(ボス)
第一編成:戦艦2 重巡2 軽母2
第二編成:軽巡 駆逐2 重巡2 雷巡
Fマスの分岐ですが、Iマスは航空なので避けました(´゚д゚`)
Kマスの方が楽そうです(゜レ゜)
第一艦隊
制空値は299。
重巡の装備で主砲を3つ載せるのもありなのですが、僕は電探派です(゜レ゜)
第二艦隊
連合艦隊なので、夜偵と照明弾は載せたいです!
その他主砲等は自由で大丈夫だと思います(`・ω・´)ゞ
ゲージ破壊すると新しいボスマスが出現です!
新しいスタート地点を出現させるギミックをやっていきます(/・ω・)/
スタート出現ギミック
ルート:A(潜) → D → E(航) → H(分) → J → L → P → O
第一編成:戦艦2 空母 重巡 軽母2
第二編成:軽巡 駆逐2 重巡2 雷巡
空母機動部隊です。
どれが正しいのか分かっていないですが……(´・ω・`)
☆条件☆
- E(航)マスで無傷を取る
- OマスでS勝利をする
丙はこれなのかな? と思います。
E(航)マスは必要なのか、もしくは無傷は関係ないのか、分かりません(`・ω・´)
第一艦隊
制空値は725。
第二艦隊は1ゲージ破壊と同じ編成です(/・ω・)/
丙だと載せすぎたのかなww うーむ( ˘•ω•˘ )
E-3ドロップ
攻略報酬
甲:
乙:
丙:烈風改(試製艦載型) 勲章 G.Garibaldi
丁: