E-5

【艦これ初秋イベント】E-5 丙 欧州作戦海域方面/北海北大西洋海域攻略!【艦隊これくしょん】

 

E-5

E-5

E-5

 

 

海域マップ

 

E-5

 

E-5

 

↑ Jマスゲージ破壊でルート出現(/・ω・)/

 

 

E-5

 

↑ HとIマスS勝利したら第3ボスゲージ(Z2)出現(/・ω・)/

 

 

E-5

 

↑ 基地航空隊で確保2回取ったらM、Z3マスが出現です(/・ω・)/

 

 

攻略編成&装備

欧州艦について

 

欧州艦の編成数によってルートを固定することが出来ます(/・ω・)/

丙:4隻以上
乙:5隻以上(多分)
甲:6隻以上

 

☆戦艦☆

  • Iowa
  • ビスマルク
  • リットリオ
  • ローマ
  • ウォースパイト
  • リシュリュー
  • ガングート

 

☆重巡☆

  • プリンツ
  • ザラ
  • ポーラ

 

☆空母☆

  • グラーフ
  • アクィラ
  • アークロイヤル
  • サラトガ
  • イントレピッド

 

☆駆逐☆

  • Z1
  • Z3
  • リベッチオ
  • ジャービス
  • タシュケント

 

☆潜水艦☆

  • U-511

などなどが欧州艦ですね(*´∀`*)

の人は札が2種類付くので気をつけましょうね!

※僕は丙ですが!

 

 

☆ゲージ1本目☆ 機動部隊

 

ルート:C(潜水) → A → D(分岐) → E → J(ボス)

第一編成:空母3 軽巡 航巡 重巡

第二編成:軽巡 重巡2 駆逐3

 

機動部隊です(/・ω・)/

Zara Pola プリンツを入れると最短になるみたいですね(゜レ゜)

 

 

☆ゲージ2本目☆ 水上打撃部隊

 

ルート:U(無) → V(無) → T(潜水) → R(無) → Q(無) → P → L → O(無) → W(ボス)

第一編成:戦艦2 空母 重巡3

第二編成:軽巡 航巡 重巡 駆逐3

 

三式弾 WG 大発系など、対地上装備が大事(`・ω・´)

丙なので、カットイン等は必要無かったです(´・ω・`)

 

 

☆第3ボス出現ギミック+装甲ギミック☆ 機動部隊

 

ルート:C(潜水) → A → D(分岐) → F(分岐) → H or I

第一編成:戦艦 空母3 重巡 航巡

第二編成:軽巡 戦艦 重巡 駆逐3

 

機動部隊です(/・ω・)/

HIマスS勝利したらZ2(ボス)が出現です(*´∀`*)

A勝利でも大丈夫かは分かりません!

装備は ↓ のと同じです(゜レ゜)

 

装甲ギミック条件は、水上機動Z2A勝利らしいです(/・ω・)/

ゲージ破壊すると解除できないみたいorz

 

 

☆ゲージ3本目☆ 機動部隊

 

ルート:C(潜水) → A → D(分岐) → F(分岐) → H → X(無) → Y → Z2(ボス)

第一編成:戦艦 空母3 重巡 航巡

第二編成:軽巡 戦艦 重巡 駆逐3

 

機動部隊です(/・ω・)/

 

 

第一艦隊

E-5

 

 

第二艦隊

E-5

 

制空値は424(/・ω・)/

僕の艦娘は全然カットインしないので連撃装備にしてます(´・ω・`)

 

 

真・3ゲージ目編成 機動部隊

 

ルート ↓

 

E-5

 

 

第一編成

E-5

 

 

第二編成

E-5

 

装備がめっちゃ雑だけど、めっちゃ良かったこの編成(´゚д゚`)

これで制空値464

減らしても良さそう? (゜レ゜)

制空値285でも確保が取れたので、4スロ目に”熟練艦載機整備員”の載せました(/・ω・)/

 

海外艦の数が重要? らしいので、もちろん雷巡重巡等変えても大丈夫ですよ(/・ω・)/

 

 

Nelson Touchを発動させたい場合、空母を1隻重巡に変更。

Nelsonを旗艦にし、戦艦&重巡を3、5番艦にする。

制空値は178になりましたが、Yマスで優勢Z2マスで確保が取れました(/・ω・)/

 

 

艦攻のSwordFish特攻あるらしいからやってみたけど、確かに強かった(´・ω・`)

そうでも無かったかも……。

 

 

☆ゲージ3本目☆ 水上打撃部隊

 

ルート:U(無) → V(無) → T(潜水) → R(無) → Q(無) → M → X(無) → Z3(航空) → Z2(ボス)

 

E-5

 

 

第一編成

E-5

 

 

第二編成

E-5

 

制空値は182(/・ω・)/

ルート固定条件は分かりません!!!

 

 

基地航空隊

 

第一基地航空隊

  1. 一式戦 隼Ⅱ型(64戦隊)
  2. 一式陸攻(野中隊)
  3. 一式陸攻 二二型甲
  4. 銀河

 

第二基地航空隊

  1. 一式戦 隼Ⅲ型甲(54戦隊)
  2. 一式陸攻 三四型
  3. 一式陸攻 二二型甲
  4. 一式陸攻 二二型甲

 

第三基地航空隊

  1. 零式艦戦21型(熟練)
  2. 一式陸攻 三四型
  3. 一式陸攻
  4. 一式陸攻

距離が7マス以上で届きます(`・ω・´)ゞ

 

だと全部陸攻で大丈夫そうですね(´゚д゚`)

 

3ゲージ目掘り周回動画

 

 

 

E-5ドロップ

 

J:早霜 能代

 

Y:磯風 風雲 天津風 時津風 福江

Z2:長門 陸奥 飛龍 ビスマルク 嵐 酒匂 瑞穂 初月 プリンツ ウォースパイト

 

 

攻略報酬

 

甲:
乙:
丙:勲章×2 Nelson 
丁:

 

⇒艦これ二期攻略まとめ

 

E-5

E-5

E-5

E-5

E-5
最新情報をチェックしよう!