ボーキが大量にゲット出来るということで、実際に行ってみました(´っ・ω・)っ
4-3海域
ルート:A(潜) → B(燃料) → G → J(ボーキ)
☆ルート条件☆
- 駆逐2隻
- 軽巡1隻
- 空母0隻
- 水母 or 補給艦1隻
- 高速艦統一
Bマスで燃料もゲット出来るのでいいですね(/・ω・)/
獲得経験値
☆Aマス☆
敵編成の一部ですが、A勝利でこの経験値です。
敵は潜水艦の他に軽巡や駆逐がいるのですが、陣形は単横でもいいかなーと思います(`・ω・´)
☆Gマス☆
敵編成の一部ですが、S勝利でこの経験値です。
おすすめ編成 & 装備
軽巡 駆逐2 水母の4隻は確定として、残りの2隻は雷巡です(゜レ゜)
道中が楽になれば、結果バケツの消費が減るのです!
雷巡の装備についてですが、対潜装備を載せることによって先制対潜で攻撃出来るようになります。
※基本的に対潜値が100以上の場合。
OTO砲が好きなのでこれを載せているのですが、これに関しては魚雷の方がいいかもですね(´゚д゚`)
駆逐は大発を載せられる艦を使った方が資源の回収効率はいいと思います。
僕はレベル上げも兼ねて、主砲×2 ドラム缶にしてます(*´∀`*)
軽巡は阿武隈改二や由良改二のように甲標的が載せられる艦が優秀ですが、こちらもレベル上げのためです!
最後に
疲労が溜まってしまうと厳しそうなので、他の海域周回途中で回るのがいいと思います(/・ω・)/
ローテーション組んでやるなら周回してもいいかもですね(゜レ゜)
獲得経験値は高いものではないですが、塵も積もれば……というやつです(`・ω・´)
ではでは(´っ・ω・)っ