冬イベ2018E-7

エンガノ岬沖 暁の水平線に勝利を――冬イベ2018E-7丙攻略です!【艦隊これくしょん/艦これ】

 

冬イベ2018E-7

 

連合艦隊で出撃(`・ω・´)

全力出撃ですぞ―――(´っ・ω・)っ

 

海域マップ

 

冬イベ2018E-7

冬イベ2018E-7

冬イベ2018E-7

 

攻略編成&ルート

 

★丙ギミックメモ★

  1. QでS勝利を取った
  2. Rへ行った
  3. へ行った
  4. 空襲で優勢無傷を1回取った

 

  • 1ルート――――:B(無)→C(航)→D→I(航)→M→Q
  • 1ルート第一編成:武蔵 金剛 瑞鶴 翔鶴 サラトガ 大鳳
  • 1ルート第二編成:阿武隈 秋月 綾波 北上 大井 妙高

 

  • 2ルート――――:E(無)→F→J(分岐)→N(潜)→R(無)
  • 2ルート第一編成:武蔵 金剛 榛名 利根 千歳航 鈴谷航
  • 2ルート第二編成:阿武隈 秋月 綾波 北上 大井 妙高

 

  • 3ルート――:E(無)→F→J(分岐)→K→L→P(無)
  • 3ルート編成:同上

 

空襲の防空を含め、これで第一ボスが登場しました(`・ω・´)ゞ

やっていくぞー(/・ω・)/

 

第一ゲージ攻略

 

  • ルート―:E(無)→F→J(分岐)→N(潜)→T→U→V(ボス)
  • 第一編成:武蔵 金剛 榛名 利根 千歳航 鈴谷航
  • 第二編成:阿武隈 秋月 綾波 北上 大井 妙高

ラストは大井プリンツに変えました(´・ω・`)

 

削りの時はTマスに基地航空隊を1部隊送っていたのですが、ラストに入ってからはV(ボス)に全3部隊を送りました(/・ω・)/

 

9マスでも届かないV(ボス)マス……。

二式大艇を載せました(´・ω・`)

 

第二ゲージ攻略

 

  • ルート―:B(無)→C(航)→D→I(航)→M→W→X(ボス)
  • 第一編成:武蔵 Iowa 瑞鶴 翔鶴 大鳳 サラトガ
  • 第二編成:阿武隈 秋月 綾波 北上 大井 妙高

基地航空隊は8マスではX(ボス)マスに届かなかったorz

二式大艇を載せ、艦戦も1つ載せてみました(`・ω・´)ゞ

 

攻略装備

 

  • 1ゲージ目攻略装備

冬イベ2018E-7

冬イベ2018E-7

 

もう低速がどうこうとかやってない( ˘•ω•˘ )

制空値は”374”です。

道中は拮抗、ボスは確保、ラスダンは優勢になりました(`・ω・´)

 

第二艦隊のカットインに関しては、これであってるかは分かりません( ˘•ω•˘ )

魚雷も無いし、こうしたいからこうしたのです(゜レ゜)

 

 

 

  • 2ゲージ目攻略装備

冬イベ2018E-7

冬イベ2018E-7

 

制空値は”814”です。

削り段階ではボス均衡の時があったのですが、ラスダンでは優勢で行けました(゜レ゜)

1ゲージ目と同様に、大井プリンツ変えようかと思っていたのですが、運良くクリアできました(`・ω・´)

 

僕の艦隊というよりは、友軍部隊が大活躍してくれたのがすごく大きかった(´・ω・`)

ボイスもあってすごくいいですね(゜レ゜)

 

 

海域攻略報酬

 

甲:
乙:
丙:勲章×2 Intrepid
丁:

 

E-7ドロップ

 

  • Xマス:ArkRoyal Bismarck Iowa Richelieu Saratoga 三隈 清霜 江風

 

⇒冬イベ2018攻略まとめ

 

冬イベ2018E-7

冬イベ2018E-7

 

冬イベ2018E-7

冬イベ2018E-7

 

冬イベ2018E-7

冬イベ2018E-7
最新情報をチェックしよう!