楽な素材のものを制作
鍛冶屋のレベル上げは制作で上げるのです(´゚д゚`)
30レベルくらいまでは鍛冶屋の物語をやったり、全レシピを制作したりしていれば大丈夫だと思います。
30を超えてくると、同じものを繰り返しで制作していきます(/・ω・)/
制作物はこちら ↓
☆ブラックガントレット☆
- ブラックインゴット×2
- ブラックカシミヤ ×1
☆ブラックブーツ☆
- ブラックインゴット×2
- ブラックカシミヤ ×1
ブラックインゴット――黒鉄鉱石は、大平原・西で採掘が可能。
ブラックカシミヤ――黒やぎ毛も、大平原・西や布素材屋(レベル4)などで入手可能。
必要個数も少なく、1700以上の経験値がゲット出来ます(゜レ゜)
あとはこの兵士長の盾です(/・ω・)/
☆兵士長の盾☆
- ブラックインゴット×2
- 緑デク角材 ×1
こちらも必要個数が少なく、素材もそれぞれ大平原・西で入手可能です(゜レ゜)
↑の素材も含め、大平原・西へ行ったらまとめて入手しておきたいです(`・ω・´)
レベル60を目指すために
さらに難易度の高い装備を制作してレベルを上げるのです(`・ω・´)
☆シルバーハンマー☆
- シルバーインゴット×2
- ナンボク角材 ×1
- 上ハッカ鉱 ×1
☆シルバーシールド☆
- シルバーインゴット×2
- ナンボク角材 ×1
☆シルバーソード☆
- シルバーインゴット×2
- やじゅうの皮 ×1
この3つが素材も簡単でおすすめです(*´∀`*)
これらのインゴットや角材はキラビア海岸で採取可能です!
たくさん集めてたくさん制作しましょう(`・ω・´)
制作武器について
各ライフをやっているとジェムも貯まり、ガチャを回してると思います。
少なくとも僕は☆3の武器でやりました!
☆3 ガーリィハンマー
固有技 長押しお題を5回GREATで発動し、レシピの完成度がアップする。
☆4だともっと楽なのにね(´゚д゚`)
被るしガチャ運は微妙でしたorz
他のライフもまったりとやっていきますよ!
ではでは(´っ・ω・)っ