らくらくジョウロ完成……
材料で使用するエメラルドが中々集まらず、やっと完成することが出来ました(/・ω・)/
しかし! 現時点(2019/06/29)では制作は辞めておきましょう。
使った感じ、メリットを感じることはありませんでした。
6月下旬のアプデで忘れ去られた
6月下旬にいろいろ修正が入りました。
クッキーの金策が結構良かったのですが、売値が約半分になりました。
そして今回のジョウロの件なのですが、チャージの速度が格段に上がったのです(´゚д゚`)
金のジョウロは3×3マスでチャージは4段階。
速度が上がったので、かなりのスピードで水あげが出来るようになったのです(`・ω・´)
その時に忘れられたのがらくらくジョウロでした( ˘•ω•˘ )
[adcode] 夏レシピ 夏に売っていたレシピを買い占めました(/・ω・)/ ※一部、以前買った違うものも含まれています。 クッキー […]
らくらくジョウロメリット
説明どうり、チャージスピードが上がる……というものでした。
過去作には3×3マス以上撒けるものもあったので、範囲も拡大されているのか? と思っていたのですが、どうやらチャージスピードのみっぽい? 感じでした( ˘•ω•˘ )
そこで話を戻すのですが、6月下旬の修正でジョウロのチャージスピードが上がりました。
結果、金のジョウロとらくらくジョウロのチャージスピードが同じ(違いが感じられなかった)になりました(´・ω・`)
現時点でらくらくジョウロのメリットはありません。
悲しい。
使いづらかったシステム
- 障害物に隠れ、木のみ等が取りにくい
- Aボタンで話しかけるのに、食べ物をメインにしてる状態でズレると(話しではなく)食べてしまう
- アイテムをゲットすると正面を強制的に向く。地底湖で連続で釣るのに一手間かかる
- 世界観を壊さないためか、友好度が低いと反応が厳しい
- 釣り竿の違いが感じられなかった
一応5個を上げてみました(/・ω・)/
もちろん良かったシステムもあるのですが、それは今度書いていこうと思います(`・ω・´)ゞ