メモ用にまとめています。
抜けている部分も結構あるかもしれないので、
少しずつ更新していきます(゜レ゜)
ここ違うよ! などがあれば下の投稿フォームなどから教えてくれるとありがたいです!
採取 花
☆青い花はレア☆
- アロエ草
- ウォーミル麦
- ネンチャク草
- 薬草
採取 きのみ
☆殻が青はレア☆
- 忍耐の種
- ペイントの実
採取 ハチの巣
☆☆
- ハチミツ
採取 きのこ
☆☆
- アオキノコ
- 特産キノコ
採取 ホネ
☆オレンジ色のホネはレア☆
- いにしえの龍骨(上位巣)
- 牙獣種のカケラ
- 鋏角種のカケラ
- 獣骨
- 鳥竜種のカケラ
- 竜ガラ
- 竜骨【小】
- 両生種のカケラ
採取 虫とり
☆☆
- 米虫
- にが虫
- 虫の死骸
採掘
☆金色はレア☆
- 石ころ
- 黄金石のカケラ
- 耐速小の護石
- 大地の結晶
- 鉄鉱石
- 砥石
- マカライト鉱石
釣り
☆釣り上げた時、赤い光だとレア☆
- キレアジ
- 小金魚
- サシミウオ
出現モンスター
- アプトノス
- イビルジョー(レア巣)
- イャンクック
- セルレギオス(レア巣)
- ドスランポス
- チャチャブー
- ナルガクルガ(奥地)
- バサルモス亜種(奥地)
- ヤオザミ
- ランポス
- リオレウス
- リオレウス亜種
☆上位の巣☆
- アオアシラ
- バサルモス亜種
迷子のプーギー
ボルデ丘にプーギーさん発見(´゚д゚`)
ドスランポスのアクションを2回使い、石の鳥居みたいなところの上にいます。
マップだと右側から行くことが出来ます。
2匹目。ネルスキュラ等のツタ登りで登った先。
3匹目。マップ左上、レウスで行けるところ。
4匹目。ディアブロスなどのライドアクションで行けるところ。
5匹目。マップ右下の方、レウスで行けるところ。
6匹目。ボルデ山の奥地。