みんなとのきずな
3つの里の町コミュニティをAにすると見れるイベントです。
ちなみにSがMAXです(゜レ゜)
町コミュを上げる時にいろいろやってきました。
似たようなことも多かったけどね(´・ω・`)
集まってくれた人たち
みんなが感謝の言葉をくれましたが、
その一部を紹介(゜レ゜)
またしろいぬさんがお金や材料を調達するの?
とか思っていたけど、
ここまで感謝されると嬉しいよね(゜レ゜)
……特に難しいようなことはしてなかったけどね!……
……ダルいことはあったけどね!……
貢献をたたえてのお祝いが始まります(`・ω・´)
それともちろんこの御三方からも!
とても良いイベントでした!(゜レ゜)
真珠の養殖
町コミュを上げるのにも必要になってきますよ!
いけすを作り、そこに真珠貝を入れると、7日で各色のパールが手に入ります。
こんな感じに ↓
いけすを大量に作った方がいいのですが、
とりあえず10個でやっています。
僕が欲しいのはホワイトパール×10
町コミュを上げるために養殖しています。
この画像のは2回目のもので、1回パールを10個作れたのですが、
ホワイトパールは1個しか作れませんでした(´゚д゚`)
7日で1個!
中々の厳しさです(´・ω・`)
3回目からはいけすを増やそうかな? (゜レ゜)
地下室で各苗を
前にフルーツのなる木が台風で吹っ飛ぶ(折れる)と紹介しました。
だから苗は地下室で育てると。
夏の苗 ↓
最低1本は植えています!
カカオは大量に必要になってくるので2本植えています(`・ω・´)
夏の太陽を設置しているので、
数日後に半永久的に収穫することが出来ます。
地上の畑はほとんど使わなくなったなー(´・ω・`)
おまけ
作物祭レジェンドで優勝。
優勝賞品はうどんの打ち方!