【牧場物語3つの里の大切な友だち】全MAX作物・料理祭エキスパート・ドリンク祭 プレイ日記23

全MAX作物

 

色つや・甘み・水分量・サイズの4つが全てMAXがということです。

こんな感じ ↓

 

214

 

そして、すべてMAXになるとある変化がありました(゜レ゜)

 

畑の状態ですね ↓

 

215

 

はい。

大きくなっていました(´゚д゚`)

9個分のスペースに3個です!

しろいぬさんの大きさからして、このスイカ!

直径1メートルはあるんじゃないかという大きさです!

収穫するときも大変そうなモーションに変わっていました(゜レ゜)

 

そしてすぐこの状態に! ↓

 

216

 

種メーカーを使って種にしました(゜レ゜)

とても便利なメーカー、種メーカー!

持っていない方はすぐに作りましょう!

料理祭 エキスパート

 

優勝賞品は世界のスープ(´・ω・`)

 

217

 

出した料理はオムレツです!

材料は、星5卵 星5バター 星4くらいのトマト

トマトはトッピングで使いました。

確か、出来上がったオムレツの星は5だったと思います(゜レ゜)

 

豆知識 町コミュランク上げ

 

ウェスタウンの食材屋で

バターが売られるようになったらチャンスです(゜レ゜)

卵  250G
バター350G

で買って、オムレツを800Gちょっとだっけ? で売れます。

ウェスタウンの町コミュランクも上がれば、Gもめっちゃ増えるんです。

あ、物を購入しても町コミュランクのゲージが上がるということですよ!

僕の場合は↑で優勝したので、更に売値が上がりました(゜レ゜)

 

ルルココ村でシジミを買い、
つゆくさの里で味噌を買う。

それでシジミ汁を作れば、2つの里も同時に町コミュランクを上げることが出来ますね(゜レ゜)

アルバイトなんてやる意味がなくなってしまったorz

ゲーム性が崩壊しそうな感じに……(´゚д゚`)

 

ドリンク祭

 

これ……書き忘れていたやつです(´・ω・`)

ルルココ村で行われたお祭りですね!

 

チームはこの4人!

 

218

 

嫁コマリちゃんと同じでした(゜レ゜)

 

食材

しろいぬ もも
コマリ  バナナ
カスミ  マンゴー
ロータス タピオカ

これでドリンク作りです(゜レ゜)

 

変な食材持っている人が多いので……

もちろん優勝(´・ω・`)

(当たり前過ぎて嬉しくない……)

 

219

 

優勝賞品はオリハルコンでした(゜レ゜)

 

最後に

 

町コミュランク上げが中々の大変さ(´・ω・`)

あ、開放するやつね!

いろいろな作物や動物を育てていたほうがいいですね(´・ω・`)

 

ダブルベッドを作るにしても、極上の羊毛が必要で……orz

あとは苗ももっといろんなの育てなければ(´・ω・`)

 

……

……

(`・ω・´)ノシ

関連記事
⇒牧場物語プレイ日記
⇒各里の売り物一覧

最新情報をチェックしよう!