バダビン海峡釣り

【黒い砂漠/BlackDesert】マゴリア海域の先で釣り金策してみた!

 

なんでか分からないけど、

遠くで釣りしたらどうなるのか試したくなった(´・ω・`)

 

距離ボーナスも変わったしねぇ……。

 

で!

今回釣りに行ったのはココ! ↓

 

バダビン海峡釣り

 

ラット港の真下——紫紺島の右下らへんですね(/・ω・)/

 

ここはバビダン海域です(´・ω・`)

 

エフェリアから出発し、

ロス海域→マゴリア海域→(ユル海域)→バビダン海域

です(`・ω・´)ゞ

 

 

寝たり仕事行ったりで放置時間は長めです。

緑魚は捨て、青魚は鮮度が悪くなってるのから順に捨てる。

放置が短ければ青魚はそのままでバレンシアまで持っていきたいですね(´・ω・`)

 

放置時間が長いので、金魚多めです(/・ω・)/

こんな感じ↓

 

黒い砂漠魚

黒い砂漠魚

黒い砂漠魚

 

釣ったことのない”スズキ”系が釣れました(/・ω・)/

称号もあるのでね!

まぁね!

 

 

で!

”分配”貿易バフを貰い、バレンシアで売りました!

 

距離ボーナスは砂漠バザールで”148%”でした( ˘•ω•˘ )

150%がカンストなのでバレンシアでも150%orz

 

値段交渉をしてこんな感じに ↓

 

黒い砂漠魚

 

”鮮度”というものがあるので値段にすごいバラツキ( ˘•ω•˘ )

 

で!

儲かったお金 ↓

黒い砂漠魚

 

貿易名匠4なので、合計でこれです(/・ω・)/

 

 

 

 

結論!

当分行かないかな( ˘•ω•˘ )

道中海獣に襲われるしで大変だったorz

 

いい経験になったのでまぁ許そう(`・ω・´)

ではでは(´・ω・`)ノシ

バダビン海峡釣り
最新情報をチェックしよう!