ミスったけど、トップ用に画像欲しかった(゜レ゜)
裏世界の攻略
↑のスクショは終盤のもの。
一つ目の町は植物
二つ目の町は鉱石
三つ目の町はお城
そして今回の世界は機械。
スクショでも左右に写っているのですが、ネジを壁紙のように貼り付けることができるんです(´・ω・`)
真っ直ぐなパイプ、曲がったパイプ、T字のパイプなど細かなパーツもたくさんありました(*´∀`*)
そしてもちろん敵はこの御方!
↓
↓
ボス(?)
暗黒な世界って感じ(´・ω・`)
ストーリー見てても絶対この展開くるよね! って感じのストーリー。
破壊と物作り、交わることのないこの設定も面白いと思いました(/・ω・)/
そして……
↓
シドーの真の姿ですね!
あのね、音楽がとても良かったの(´゚д゚`)
一応ドラクエ8まではやっていたので、懐かしい気持ちでワクワクしました(゜レ゜)
一応の攻略
- シドーが火の球を三つ飛ばす
- シドーの背後へ逃げて攻撃
- きりさく攻撃が二回来るから離れる
半パターン化してましたね(´゚д゚`)
きりさく攻撃が二セットきたりもしたけど!
真ボス(?)
ハーゴンっていう手下もいたけど?
シドーに語りかけてた者は誰?
真シドー(´゚д゚`)
みんなの知ってるあのシドーが邪魔だったらしく、開放するとこうなった(´・ω・`)
これがラストのバトル
主人公&シドーが空中で戦い、倒せばクリア。
もうBGMを聞けば満足の感じるラスト戦だった(`・ω・´)
ストーリーは自分で……
目次を見てくれる人のために。
ドラクエビルダーズの1は未プレイなので分からないのですが、今作のストーリーはとても満足のものだと思いました。
完全なるネタバレでストーリーを知りたいという人もいると思います。
ですが、それに関しては他の方の記事やレビューでご確認ください。
(*´∀`*)
新たな町づくり
だいたいは想像がついていると思います(´・ω・`)
ここからが始まり!
自由に町づくりが出来るのですよ(/・ω・)/
才能はないですが、いろいろ作りたいですね!
ではでは(´っ・ω・)っ