物語も終盤に差し掛かってきた(´・ω・`)
戦場のヴァルキュリアとはまた違ったものだけど、
ストーリーは悪くないと思ってる。
周りの評判とかは分からないけど……。
ってことで、第10章です!
第二次帝国軍運輸拠点攻略作戦
↑のスクショは4人で戦うミッションですが、
その前にアムレート1人で戦ったのがあるので、そちらも書いていきます。
帝国四将ヴィクトール戦 攻略
二頭の蛇みたいな(゜レ゜)
向かって左の頭が直接攻撃が弱く、
向かって右の頭が間接攻撃が弱いです。
↑のスクショのようにアムレートソロのミッションの場合は向かって左の頭を集中攻撃で倒すことが可能です。
メイン戦(4人)
対ヴィクトール戦の本番はここから。
1人ミッションと違って、片方の頭を倒せば言い訳ではありません。
- 背部榴弾砲2箇所を壊す
- 向かって右の頭(首)をインフェルノ、イグニスなどで攻撃
- 向かって左の頭(首)を直接攻撃
基本的はこんな感じで攻撃していきます。
1の背部榴弾砲は『U』にあたる、下の曲がってる部分にあります。
この攻撃がとてもやっかいなので最優先に壊しましょう。
2と3に関しては優先度はありません。
どちらかを破壊したらもう片方もすぐに破壊しないといけないので、
効率よく攻撃して破壊しましょう。
僕は向かって左の頭に直接攻撃してRPを溜める。
そして向かって右の頭にインフェルノっていう感じでやりました。
プレイ動画 2ミッション分
↓ アムレート1人ミッション
↓ メイン戦4人ミッション
アムレート能力&装備
一応載せておきます(`・ω・´)ゞ
- BDU
A・V部隊耐熱紅服
火属性ダメージ軽減 11%
咒防 5%
レザーグローブ
射撃精度アップ 12%
グレネード射程アップ 3%
補給ポーチ
アイテム携行数アップ25%
攻撃 245
対甲 35
咒力 159
RANK
火 25 水2 風11 土21
- 武器効果
RP 80
コンボクリティカル 5%
ラグナイトスロット 1
コンボ最終撃強化 2
- バトルパレット
グランドシェイカー 土15 範囲攻撃
アサルトアース 土17 1体攻撃
インフェルノ 火23 1体攻撃
アサルトブレイズ 火11 1体攻撃
ブレイバーサークル 火12 範囲火力アップ
アーレフF ランチャー
D型グレネードE8
最後に
先にも書いたけど、
ストーリーは良いんだよ(´・ω・`)
でもね、
パーティーでやるとメンバーのAIがね……。
自分たちよりも敵が強いと瀕死回復マラソンになるんだよね。
敵の攻撃範囲から逃げる優先!
みたいなのもあるのかな? (゜レ゜)
次でとうとう最終章です。
アムレート達の先生はどうなるのだろうか(´・ω・`)
ネタバレ含めて、
イベントムービーの動画も撮ろうかな?
関連記事
⇒蒼き革命のヴァルキュリアプレイ日記