☆臨時更新中です☆
イベント開始3~4日経つまでは、最適な攻略編成は出ないものと思ってください。
特に艦娘が少ない方は要注意です。
E-5 海域マップ
ギミック解除すると、真ん中下にスタート地点が現れます。
ギミック攻略編成&装備
ギミック 右上
ルート B(潜水)→C(航空)→G→I(分岐)→H→D(航空)→A
第一編成 戦艦2 重巡2(航巡2) 軽空母2
装備:戦艦 主砲2 水偵 徹甲弾}2隻
――:重巡 主砲2 水偵 電探
――:重巡 主砲2 水偵 司令部施設
――:軽母 艦攻 艦戦7}2隻分
第二編成 戦艦 軽巡 駆逐2 重巡 雷巡
装備:戦艦 主砲2 水偵 徹甲弾
――:軽巡 主砲2 水偵
――:駆逐 対空カットイン
――:駆逐 魚雷2 照明弾(電探など)
――:重巡 主砲2 水偵 電探
――:雷巡 甲標的 主砲2(OTO砲2)
ギミックについて
↑の編成でAマスでS勝利1回。
基地航空隊を3つ防空にして『2回被害0』にする。
僕はAを3回S勝利しましたが、1回でもスタート地点が出現するようです。
装甲ギミックに関しては、
長門 酒匂 プリンツ・オイゲンがいれば解除の必要はないようです。
攻略編成
ルート K→M(潜水)→N(航空)→O→P(航空)→ボス
編成第一 戦艦2 空母4
装備:戦艦 主砲2 水偵 司令部施設
――:戦艦 主砲2 水偵 徹甲弾
――:空母 艦攻7 艦戦9}4隻分
編成第二 戦艦 重巡 軽巡 駆逐2 雷巡
装備:戦艦 主砲2 水偵 徹甲弾
――:重巡 主砲2 水偵 電探
――:軽巡 主砲2 水偵
――:駆逐 対空カットイン
――:駆逐 魚雷2 照明弾など
――:雷巡 甲標的 OTO砲2(主砲、魚雷)
最終的こんな感じになりました↓
制空値は640くらいです。
基地航空隊
まず二式大艇を載せないとボスマスには届きません。
21型熟練だとOマスにさえ届きません。
基地航空隊1つはボスマスへ。
基地航空隊1つはOマスへ。
基地航空隊1つは防空へ。
基本は、
二式大艇 陸攻3 → ボスマスへ
二式大艇 陸攻3 → Oマスへ
防空の場合は、
彩雲 局戦3 or 艦戦3 で大丈夫です。
彩雲はなくても大丈夫だと思っています。
動画
攻略報酬&ドロップ艦
甲:F4F-4 改修資材10 勲章2 サラトガ 甲勲章
乙:
丙:
関連記事
⇒秋イベ2016攻略まとめ
(´・ω・`)