まず、難易度は高くないです(´゚д゚`)
5-5と4-5の方が数倍難しいです。
悲しいです。
数字が大きい方が難しい!
何てことはありませんでした(`・ω・´)ノ
攻略編成&装備
上ルート 駆逐 重巡 雷巡 空母3
装備:駆逐 秋月砲2 電探
――:重巡 主砲2 水偵 電探
――:雷巡 甲標的 秋月砲2
――:空母 艦攻5 艦戦7}3隻分
まず上ルートの固定条件が以下の通り(多分)
- 駆逐艦1隻
- 空母&戦艦3隻以下
なので上記のような編成で行きます。
空母&戦艦3隻以下なので、
空母を1隻減らして戦艦を入れて攻略している人が多いです。
上記の編成は飽くまで『僕のオススメ』ということです(´・ω・`)
戦艦入れたいよ!
って言う方は、
主砲2 水偵 徹甲弾で行くといいと思いますよ!
詳細説明
- 空母3隻
まず、6-5はボス前の航空マスでの事故が多いです。
正確な制空値が(僕は)分かっていないので、
無理やり空母3隻入れて優勢を取っています。
(空母の気合!っていうのが重要なのです)
- 雷巡の装備
普通だったら雷巡の装備は主砲2 or OTO砲2です。
ですが上にも書いたとおり、航空マスがしんどいので秋月砲です。
普通の装備でも分かる通り、開幕魚雷には何の影響もないです。
そして、影響のある夜戦に関しても「そこまでは」悪いものでもないです。
重巡を対空装備にする人もいますが、
雷巡を少し犠牲にした方がいいと思ったのでこの装備にしています。
良いのか悪いのかは分かりませんので、
参考程度にお願いします。
攻略動画
- 6-5攻略 1回目
- ゲージ破壊
最後に
確か6-5はゲージを削っていくと強くなる仕様だったと思います。
なので1回目とゲージ破壊の2つにしました。
少しでも参考になるよう、装備等は変更無しでやっていきます。
『重要なこと』
11月は秋イベがあるので資源は貯めておきましょうね!
これ大事だからね(`・ω・´)
(´・ω・`)