フリークス

【ホラーミステリ】フリークス あらすじ・感想/レビュー【綾辻行人】

フリークス

 

J.Mを殺したのは誰?

フリークス――畸形者たちの中の、誰が犯人か……。

 

あらすじ

 

「J.Mを殺したのは誰か?」

――巨大な才能と劣等感を抱えたマッドサイエンティストは、五人の子供に人体改造術を施し、”怪物”と呼んで責め苛む。

ある日、惨殺したいとなって発見されたJ.Mは、いったいどの子供に殺されたのか?

小説家の「私」と探偵の「彼」が謎に挑めば、そこに異界への扉が開く!

本格ミステリ、そして異形への真摯な愛が生みだした、歪み真珠のような三つの物語。

解説・道尾秀介

 

感想/レビュー

 

  • 夢魔の手――三一三号室の患者――
  • 四〇九号室の患者
  • フリークス――五六四号室の患者――

この三つの物語。

 

話の流れとしては、各患者が残した日記をメインとして進んでいく。

患者が見たものや聞いたことや、感じたことなど、日記形式で書かれている。

 

あらすじにも書かれている通り、メインとなる物語は三つめの”フリークス――五六四号室の患者――”。

この話も日記から読み取り、「私」と「彼」が推理していく。

 

ミステリとしての難易度は低めですが、ホラー感だったり、辛さや悲しみのある、そんな物語。

フリークス
最新情報をチェックしよう!